ほっと一息

ほっと一息

2025.10.09

農と歳時記

JA広報通信2025年10月号 和文化講師●滝井ひかる 立冬・小雪 ■ 立冬(りっとう2025年は11月7日) 二十四節気…

2025.10.08

脳トレ! 手足の体操

JA広報通信2025年10月号 健康生活研究所所長●堤喜久雄 朝から頭がさえる指の曲げ伸ばし体操 指を曲げ…

2025.10.07

体を動かすためのヒント 手軽に体操

JA広報通信2025年10月号 日本体育大学准教授●伊藤由美子 体を器用に動かそう(腕の運動)! 今回も、「巧緻性(こうちせ…

2025.10.07

おいしく食べて美しく

JA広報通信2025年10月号 栄養士●吉田理江 食べ物で冬の「ゆらぎ肌」対策 冬になると、乾燥や寒暖差により、かさつき、赤…

2025.10.06

野菜もの知り百科

JA広報通信2025年10月号 土壌医●藤巻久志 アピオス(マメ科ホドイモ属) 「イモ」と呼ばれるものは、根や地下茎が肥大し…

2025.10.05

なくそう食品ロス

JA広報通信2025年10月号 食品ロス問題ジャーナリスト●井出留美 捨てるところのないダイコン 2025年の立冬は11月7…

2025.10.04

私の食育日記

JA広報通信2025年10月号 食育インストラクター●岡村麻純 旬の根菜を食べて元気に過ごそう 子どもたちとは1食のうち必ず…

10月のプレゼントクイズ

JA菊池のプレゼントクイズコーナー! クロスワードに挑戦頂くことで、なんと、抽選でJA菊池の特産品・加工品が当たります。 応募は下記にあるオ…

2025.09.26

資産管理の法律ガイド

JA広報通信2025年9月号 JA全中・JA全国相続相談・資産支援チーム顧問弁護士●草薙一郎 親族法についてその25 …

2025.09.25

知って納得! 税金講座

JA広報通信2025年9月号 JA全中・JA全国相続相談・資産支援チーム顧問税理士●柴原一 相続発生時のインボイスの扱い …

2025.09.24

みんなのネットリテラシー講座

JA広報通信2025年9月号 成蹊大学客員教授/ITジャーナリスト●高橋暁子 証券口座乗っ取り被害どう対策する? …

2025.09.23

トラブル回避の基礎知識

JA広報通信2025年9月号 国民生活センター相談情報部●福島実香 出張鍵開錠サービスにご注意! 近年、出張鍵…

2025.09.22

ご飯をおいしく楽しもう

JA広報通信2025年9月号 米・食味鑑定士/お米ライター●柏木智帆 古米をおいしく食べるには 古古米や古古古米など、大量に…

2025.09.19

身近な草木 和ハーブ入門

JA広報通信2025年9月号 植物民俗研究家/和ハーブ協会副理事長●平川美鶴 クコ長寿伝説を持つ和ハーブ 「クコ」といえば…

2025.09.18

お天気カレンダー

JA広報通信2025年9月号 気象予報士●檜山靖洋 1円玉天気 10月前半はまだ秋雨前線が停滞し、天気がぐずつく時期がありま…

2025.09.17

農と歳時記

JA広報通信2025年9月号 和文化講師●滝井ひかる 寒露・霜降 ■ 寒露(かんろ2025年は10月8日) 二十四節気の寒…

2025.09.16

脳トレ! 手足の体操

JA広報通信2025年9月号 健康生活研究所所長●堤喜久雄 指さし体操で脳と指の力を鍛えよう 指さし体操で脳の判断力や反射…

2025.09.15

まちがいさがし

JA広報通信2025年9月号 出題・イラスト:酒井栄子 まちがいさがし 下のイラストには左のイラストと違う部分が5カ所あります…

2025.09.12

体を動かすためのヒント 手軽に体操

JA広報通信2025年9月号 日本体育大学准教授●伊藤由美子 体を器用に動かしてみましょう! 今回も「巧緻性(こうちせい)の…

2025.09.11

あなたの個人情報、しっかり守れていますか?

JA広報通信2025年9月号 監修:高橋暁子(成蹊大学客員教授/ITジャーナリスト) イラスト:小林裕美子 初めてのスマホセキ…

2025.09.10

おいしく食べて美しく

JA広報通信2025年9月号 栄養士●吉田理江 秋の味覚で美しく健康な体づくり 秋になると、旬のおいしい食材が…

2025.09.09

野菜もの知り百科

JA広報通信2025年9月号 土壌医●藤巻久志 コールラビ(アブラナ科アブラナ属) コールラビの語源はドイツ語…

2025.09.08

なくそう食品ロス

JA広報通信2025年9月号 食品ロス問題ジャーナリスト●井出留美 世界食料デー食品ロスについて考えよう 1…

ベランダでも育てられる みんなのコンテナ菜園

JA広報通信2025年9月号 写真・文:園芸研究家●淡野一郎 サヤエンドウ 緑鮮やかなさやは春の味わい 豆はグリーンピースにも …

あなたもチャレンジ!家庭菜園

JA広報通信2025年9月号 園芸研究家●成松次郎 ルッコラ(ロケット)ピリッとした辛さとゴマの風味がおいしい ゴマの香り…

2025.09.03

私の食育日記

JA広報通信2025年9月号 食育インストラクター●岡村麻純 食べ物の絵本をたくさん読もう 1歳を過ぎた息子は絵本が大好きで…

2025.09.02

国際協同組合年

JA広報通信2025年9月号 ●2025国際協同組合年全国実行委員会事務局 協同組合の運営原則(3) 今回は七つの協同組合原…

2025.09.01

9月☆今月のあなたの運勢は?

JA広報通信2025年8月号 モナ・カサンドラ 今月のあなたの運勢★9月 牡羊座3/21〜4/19 【全体運】しばらくの間、肩の荷を下ろせ…

9月のプレゼントクイズ

JA菊池のプレゼントクイズコーナー! クロスワードに挑戦頂くことで、なんと、抽選でJA菊池の特産品・加工品が当たります。 応募は下記にあるオ…

2025.08.25

資産管理の法律ガイド

JA広報通信2025年7月号 JA全中・JA全国相続相談・資産支援チーム顧問弁護士●草薙一郎 親族法についてその24 …
1 / 11