検索結果(SDGS)

SDGS「3.すべての人に健康と福祉を」に関する記事

目標達成に向けて研修 JA菊池役員・支所運営委員共済研修会

JA菊池共済部は8月31日、役員・支所運営委員共済研修会を合志市総合センターで開き、関係者163人が出席しました。 JA共済…

めぐみの里だより 9月号

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」9月号21ページにも掲載してあります)

2023.09.16

つなげよう、ひろげよう、JA女性部の輪

女性部活動へのお問い合わせは中央支所生活係まで♪ 一緒に楽しく活動しましょう~☆ この内容は、JA菊池広報誌「いぶき9月号(P10~11)」…

2023.09.12

女性部が夏の学習会 JA菊池女性部 サマーレディース・スクール&家の光大会

JA菊池女性部は7月30日、夏の学習会「サマーレディース・スクール&家の光大会」を菊池市文化会館で開き、部会員や地域住民540人が参加しまし…

地区別座談会の報告Ⅰ

組合員の皆様のご意見・ご要望を集約してご報告いたします 画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」9月号6~7ページ…

畑仕事が楽しみで、生きがいです!

幸せの毎日感謝の毎日 この内容は、JA菊池広報誌「いぶき9月号(P2)」にも掲載してあります♪

めぐみの里だより 8月号

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」8月号21ページにも掲載してあります)

2023.08.14

つなげよう、ひろげよう、JA女性部の輪

女性部活動へのお問い合わせは中央支所生活係まで♪ 一緒に楽しく活動しましょう~☆ この内容は、JA菊池広報誌「いぶき8月号(P…

無農薬無化学肥料栽培で低温圧搾法 良質エゴマ油用のエゴマの種まき 菊池えごま生産組合

JA菊池管内の農家らでつくる菊池えごま生産組合は6月28日、菊陽町の作業場でエゴマの種まきをしました。菊陽町を中心に大津町などの山間地で15…

めぐみの里だより 7月号

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」7月号21ページにも掲載してあります)

2023.07.27

つなげよう、ひろげよう、JA女性部の輪

女性部活動へのお問い合わせは中央支所生活係まで♪ 一緒に楽しく活動しましょう~☆ この内容は、JA菊池広報誌「いぶき7月号(P…

県版企画・未来を見つめる わたしの地域のSDGs 健康づくりに

JA菊池女性部は、健康維持のための教室を支部ごとに工夫して開いています。 合志支部では「体操教室」を月1回、JA…

めぐみの里だより 5月号

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」6月号21ページにも掲載してあります)

2023.06.15

つなげよう、ひろげよう、JA女性部の輪

女性部活動へのお問い合わせは中央支所生活係まで♪ 一緒に楽しく活動しましょう~☆ この内容は、JA菊池広報誌「い…

めぐみの里だより 5月号

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」5月号21ページにも掲載してあります)

めぐみの里だより 4月号

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」4月号21ページにも掲載してあります)

2023.03.31

つなげよう、ひろげよう、JA女性部の輪

女性部活動へのお問い合わせは中央支所生活課まで♪ 一緒に楽しく活動しましょう~☆ この内容は、JA菊池広報誌「いぶき4月号(P…

舫いの精神でみなさまの健康を願ってえごまを栽培し「えごま油」をつくっています

私たちは菊池えごま生産組合の女性メンバーです♪ この内容は、JA菊池広報誌「いぶき4月号(P2)」にも掲載してあります♪

地域の高齢者訪問  JA菊池女性部菊池支部助け合いの会

JA菊池女性部菊池支部助け合いの会は2月21日、管内在住の80歳以上の一人暮らしの高齢者自宅訪問を行いました。50戸を会員が手分けして訪ねJ…

めぐみの里だより 3月号

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」3月号21ページにも掲載してあります)

2023.03.06

つなげよう、ひろげよう、JA女性部の輪

女性部活動へのお問い合わせは中央支所生活課まで♪ 一緒に楽しく活動しましょう~☆ この内容は、JA菊池広報誌「いぶき3月号(P10~11)」…

BCPを続けるために

JA菊池は2月1日、新型コロナウイルス感染症対策本部会200回目を開きました。熊本県で初めての新型コロナウイルス感染者が発生した2020年2…

めぐみの里だより 2月号

お誕生会 画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」2月号21ページにも掲載してあります)

幸せ春気分 梅の花ほころび春来たる 植木まつり一足早い春

JA熊本経済連主催の「JA熊本植木まつり」は、1月21日から2月20日まで熊本県農業公園で開かれています。JA菊池本所には同イベントに合わ…

畜産振興 家畜の無病息災を祈願  JA菊池畜産部会

JA菊池肉牛部会は1月16日、菊池地域の畜産振興と家畜の無病息災、作業の安全、部会員と家族の健康などを願い、菊池市の神社で祈願祭を開きました…

共済部からのお知らせ

自動車共済の見直しだ! この内容は、JA菊池広報誌「いぶき2月号(P29)」にも掲載してあります♪

目標達成に向け祈願  JA菊池共済部

JA菊池共済部は1月12日、菊池市の北宮阿蘇神社で2022年度の目標達成と組合員、地域の方々の安全を願う祈願祭を開きました。森正晴常務の他、…

2023.01.26

つなげよう、ひろげよう、JA女性部の輪

女性部活動へのお問い合わせは中央支所生活課まで♪ 一緒に楽しく活動しましょう~☆ この内容は、JA菊池広報誌「いぶき1月号(P…

牛乳消費拡大運動 園児らへ牛乳9080本プレゼント JA菊池酪農部会

JA菊池酪農部会は12月20日と22日、管内の保育園・幼稚園の園児らに牛乳を贈りました。 71園に200ミリリットルの牛乳計9080本をJA…

めぐみの里だより 1月号

あけましておめでとうございます 画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」1月号21ページにも掲載して…
1 / 2