検索結果(SDGS)

SDGS「3.すべての人に健康と福祉を」に関する記事

2025.03.31

女性部活動

各支部でのさまざまな女性部活動をご紹介♪ クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事はJA菊池広報誌いぶ…

2025.03.30

食農教育

子どもたちに残したい郷土の味 クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事はJA菊池広報誌いぶき4月号P18にも掲載して…

2025.03.28

職員間の新たな交流の場を JA菊池eスポーツ大会

JA菊池は3月15日、JA情報センターで第1回eスポーツ大会を開きました。職員間の親睦とリフレッシュを図ることを目的に初めて開催。5種類ゲー…

めぐみの里だより

事業のご案内&季節行事&誕生会 クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事は、JA菊池広報誌いぶきP17にも掲載してお…

2025.03.25

養生園漢方の話

クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事は、JA菊池広報誌いぶきP16にも掲載しております。

2025.03.24

広がる認知症マフ

クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事は、JA菊池広報誌いぶきP13にも掲載しております。

2025.03.14

まごころ込めた地産地消弁当配布 ふれあい訪問活動

JA菊池西合志中央支所助け合いの会は1日、おひなさまに合わせて一人暮らしのお年寄りに、まごころ込めた「地産地消弁当」を届けました。 …

2025.03.08

クローバー会 年金の日に感謝のチョコ

菊池支部クローバー会🍀で2月14日の年金の日にチョコを配布しました。 家の光2025年2月号に掲載のテトラ形のラ…

こんにちは東です 組合長メッセージvol.19

豊かな心を育んでほしい 12月21日、まんまキッズスクール17期生の閉校式を開きました。 菊池管内の小学4年生から6年生の40…

めぐみの里だより2月号

誕生会・消防訓練 クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事は広報誌いぶき2月号P21にも掲載しております。

白ネギは天ぷらがオススメ 試食会でPR

JA菊池葱部会は1月24日、熊本市の鮮ど市場本店で試食販売会を開きました。旬の時期を迎え、白ネギの消費拡大を目的にPRを行った。販売員がおい…

「菊池の味ば忘れんでね」 菊池高校卒業生に「だご汁」提供

  JA菊池女性部菊池中央支所加工グループ「お天馬会(おてんばかい)」は22日、熊本県立菊池高等学校内広場で、今春卒業する3年生に「郷土の味…

郷土の味継承 笑顔あふれる「あんもちだご汁」 JA菊池女性部合志支部

JA菊池女性部合志支部は16日、合志小学校3年生49人と、合志市の郷土料理「あんもちだご汁」を作りました。地域を知るための総合学習の時間にク…

めぐみの里だより 1月号

あけましておめでとうございます!  クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事は、JA菊池広報誌いぶきP21にも掲載し…

フラワーアレンに心を込めて まんまキッズ17期生閉校式

JA菊池は12月21日、2024年まんまキッズスクール第17期生の閉校式をJA情報センターで開きました。フラワーアレンジメントと卒業証書の授…

2025.01.09

園児ともちつき

JA菊池青壮年部菊陽支部は12月18日と19日の2日間、管内町立保育園でもちつき体験をしました。日本の伝統文化体験を通じた食農教育を目的に保…

もしもに備え救命処置学ぶ

JA菊池総務部は11月30日、JA情報センターで救急法講習会を開きました。風通しのより職場づくりのため小集団活動の一環として行い、同部署職員…

2024.12.13

介護ハンドブック

JA広報通信2024年12月号 介護者メンタルケア協会代表●橋中今日子 デイサービスが楽しそうなのに口では嫌がる義母 介護の相談では「要介…

めぐみの里だより 12月号

敬老会・誕生会 クリックすると拡大してみることができます。 この記事は、JA菊池広報誌いぶき12月号P21にも掲載しております。

2024.11.15

体を動かすためのヒント 手軽に体操

JA広報通信2024年11月号 日本体育大学准教授●伊藤由美子 身近にある物を利用して体を動かしてみませんか? スポーツ庁が公表した「令和…

2024.11.14

おいしく食べて美しく

JA広報通信2024年11月号 栄養士●吉田理江 食べ物で冬の風邪予防 寒い今の時期は、空気が乾燥しやすいため鼻や喉などの粘膜…

まんまキッズスクール第2回

まんまキッズスクール第2回ぶどう狩り、乗馬体験 クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事は広報誌いぶ…

ホクホクいも天 香りを楽しんで

JA菊池女性部大津支部が運営する「ほりだしハウス」では、同JA甘藷(かんしょ)部会の高系14号「ほりだし君」を使ったいも天が人気です。 …

2024.11.12

介護ハンドブック

JA広報通信2024年11月号 介護者メンタルケア協会代表●橋中今日子 無理を重ねる主介護者が心配なときは 私の元には「同居…

JA菊池まんまキッチン 5周年感謝祭で精肉など特価に

JA菊池は10月26日、菊陽町のJAアンテナショップ「まんまキッチン」のオープン5周年を記念し、感謝祭を開きました。 精肉など…

2024.11.11

泗水中央支所 生活課 リアルハピネス健康相談会

(有)リアルハピネスによる健康相談会を開催します! 体のケアに役立つ商品をご紹介します。ご来場お待ちしております♪ 動脈硬化…

一株ずつ丁寧に「大切さ伝える」JA菊池青壮年部七城支部

JA菊池青壮年部七城支部は10月17日、菊池市立七城小学校が開く稲刈り体験の授業に参加し、指導しました。同校では、田植えから収穫まで体験する…

ロアッソ熊本と思い一つに JA菊池観戦ツアー

JA菊池は10月20日、サッカーJ2ロアッソ熊本ホームゲーム観戦ツアーを開きました。ロアッソ熊本の協力のもと、食農教育プロジェクトまんまキッ…

菊池農高生と鎌使い慎重に JA菊池まんまキッズスクール

JA菊池は10月12日、菊池市泗水町の菊池農業高校でまんまキッズスクールを開きました。 本年度3回目でスクール生…

20周年誕生祭 国消国産をPR JA菊池きくちのまんま菊陽店

JA菊池農産物市場きくちのまんま菊陽店は9月21日、20周年誕生祭を開きました。オープン前からたくさんのお客さまでにぎわいました。 …
1 / 3