検索結果(SDGS)

SDGS「2.飢餓をゼロに」に関する記事

ニンジンジュース「うまcarott」完成 うまかろ~!

菊陽町とJA菊池、JA熊本果実連は4月下旬、町立武蔵ヶ丘北小学校でニンジンを使ったジュースの新商品発表会を開きました。3者は2月に「地域農業…

2025.04.06

一人暮らしのお年寄りに弁当配布 助け合いの会

JA菊池合志中央支所助け合いの会は2月上旬、地域の一人暮らしのお年寄りへ弁当配布を行いました。 50食用意し、材…

JA菊池直売所 出荷者紹介 ~きくちのまんま菊陽店~

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき9月号(P24~25)」にも掲載してあります♪

2024.09.21

まんまキッズスクール 第1回 開校式・田植え

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」9月号16ページにも掲載してあります)

菊池ハロウィンスイカをPR 希少価値のハロウィンスイカをぜひ食べて

JA菊池のスイカ部会の㈱KAFFS(カッフス)木村有宏さんの合志市にあるハウスで9月2日、農業に関わるさまざまな「人」の魅力的な姿を紹介する…

2024.09.13

青壮年部紹介~菊池~

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき9月号(P8)」にも掲載してあります♪

オクラの出荷が最盛期!!

「きくちのまんま」のJA菊池管内では、オクラの出荷が最盛期です。 日量2200~2500パック(1パック:80グラム)を関東方面に出荷してお…

梨「秋麗」出荷始まる

JA菊池梨部会は5日、「秋麗」出荷前の目慣らし会をJA北営農センターで開きました。糖度検査や食味を確かめ、出荷日、出荷規格を確認しました。部…

JA菊池直売所 出荷者紹介 ~菊陽店~

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき7月号(P24~25)」にも掲載してあります♪

両手いっぱい、笑顔いっぱいイチゴ摘み 園児摘み楽しいね 菊池市の園児

菊池市のルンビニ保育園の園児21人は5月10日、園の近くの宮川忠正さん(73)のハウスを訪れ、イチゴの摘み取りを楽しみました。 宮川さんは特…

農産物市場 きくちのまんま菊池店

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき10月号(P24~25)」にも掲載してあります♪
1 / 1