支部活動/農産物出荷協議会
みんなで「家活」しようよ♪/まんまにきてはいよ~ クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事は、JA菊池広報誌いぶきP…
まんまファイル2~管内の出来事~
合志市献穀事業/菊池神社御田植祭 クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事は、JA菊池広報誌いぶき9月号P9にも掲載…
梨
梨「秋麗」出荷始まる JA菊池梨部会は6日、「秋麗」出荷前の目慣らし会をJA北営農センターで開きました。糖度検査や食味を確かめ…
菊池市旭志のひまわり畑
菊池市旭志のひまわり畑です☆ 令和7年8月5日時点の映像です☆景観を守り皆さんに楽しんでほしいと、にんにくの収穫後に植えられました。 ひまわ…
菊池市の田んぼから~中干し~
茎数が18~20本程度となる田植え後、30~35日頃(7月下旬頃)に中干しを行います。 この時期に水を抜いて中干しを行うことで、土中に酸素が…
野菜苗販売会【菊陽】
菊陽中央支所で4月中旬に野菜苗販売会を行いました! 毎年恒例で大人気☆いろんな種類の苗が並びます♪
オクラ畑 花盛り JA菊池オクラ部会
JA菊池管内でオクラの出荷本番を迎え、早朝のオクラ畑は花盛りです。同JAオクラ部会の米村勝部会長は、菊陽町で長男の龍一さん(29)と10アー…
オクラ
JA菊池オクラ部会は6月27日、出荷本番を前に出荷査定会をJA北営農センターで開きました。 肥培管理の徹底、栽培履歴書の回収と…
菊池茶を多くの人に届けたい
八十八夜の5月1日、JA菊池は菊池神社(菊池市)で茶の繁栄と作業の安全を祈る献茶祭を行いました。茶部会役員、JA、行政関係者12人が出席。森…
きくちのまんま最盛期☆
クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事はJA菊池広報誌いぶき6月号にも掲載しております。