オクラ
JA菊池オクラ部会は6月27日、出荷本番を前に出荷査定会をJA北営農センターで開きました。 肥培管理の徹底、栽培履歴書の回収と…
農家の大変さを実感 菊池市戸崎小
菊池市戸崎小学校の4~6年生は6月26日、同校前にある水田で田植え体験をしました。総合的な学習の一環として毎年開いています。 …
第36回通常総代会 自己改革の挑戦
JA菊池は20日、合志市の「合志市総合センターヴィーブル」で第36回通常総代会を開きました。2024年度事業報告と25年度事業計画など4議案…
酪農部会 良質な生乳生産
クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事は、JA菊池広報誌いぶきP3にも掲載しております。
きくちのまんま最盛期☆
クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事はJA菊池広報誌いぶき6月号にも掲載しております。
JAの将来について役職員と対話
令和6年度意見交換会、全国大会参加報告 クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事は、JA菊池広報誌いぶき5月号P10-11にも掲載…
青壮年部役員と役職員と意見交換
JA菊池青壮年部は3月15日、JA情報センターで同JA役職員との意見交換会を開きました。意見交換会には同部役員9人とJA役職員ら19人が参加…
広がる認知症マフ
クリックすると拡大してご覧いただけます。 この記事は、JA菊池広報誌いぶきP13にも掲載しております。