きくちのまんま新聞

きくちのまんま新聞

種もみ1粒1粒慎重に JA菊池青壮年部七城支部 七城小種まき

JA菊池青壮年部七城支部は6月12日、菊池市の同市立七城小学校の5年生45人に種まきを指導しました。6月上旬に児童らが塩水に種子を浸ける「塩水選」で沈んだ良い種子を使用しました。

 

青壮年部小川修さんが種の播き方の注意点について説明。青壮年部らが苗箱100枚に土と肥料を入れ、児童らが1粒1粒慎重に種をまきました。

 

参加した児童らは「手で種をまくのは大変だった」「無事に苗が育ってくれるとうれしい。大切に育てたい」と話しました。

 

 

苗は学校中庭の専用の場所で育て、7月上旬に田植えを行います。