きくちのまんま新聞
2025.02.13
バーナーなど実演 2年目生産者が講習 アスパラガス部会
JA菊池アスパラガス部会は、栽培2年目を迎える新規作付者向けの栽培講習会を大津町の部会員上田俊博さんの圃場で開きました。対象者5人へ冬から春にかけての管理のポイントを中心に講習しました。
県北広域本部農業普及・振興課堤志保主任技師が、茎葉の養分を貯蔵根に蓄える時期の施肥・潅水の重要性について説明し、JAの後藤真智係長が温度管理や立茎、病害対策について指導しました。
また、病原菌を持ち込まないよう、刈り取った茎葉の残渣や土の表面を焼却するバーナー使用の注意点について実演もありました。
部会員の渡辺誠さんは「実際にバーナーの使用方法について見て学ぶことができてよかった。栽培2年目で大事な時期なので、春芽の収穫に向けてしっかり管理していきたい」と話しました。
参加者は、栽培管理の進捗状況について意見交換し、交流を深めました。