ほっと一息

ほっと一息

2025.08.16

脳トレ!手足の体操

JA広報通信2025年8月号

健康生活研究所所長●堤 喜久雄

指の間たたき体操で指の疲れを癒やす

 

 農作業やデスクワーク、家事などで手や指が疲れたときにお薦めの体操です。指と指の付け根のつぼ(八邪)を小刻みにたたいて刺激します。指先から温まり、じんわりほぐれて指の動きが軽くなるのを感じられるはずです。初めは無理をせず、できる範囲で続けましょう。

 

 

指の間たたき体操

(1)両手の親指と人さし指の間同士を、トントンと2回軽くたたき合わせます。1秒に1、2回の速さで20回程度繰り返します。

 

 

 

(2)同様に、両手の人さし指と中指の間同士、中指と薬指の間同士、薬指と小指の間同士をたたき合わせます。

 

 

 

応用

(1)両手の親指と人さし指の間同士を1回軽くたたき合わせ、手の向きを変えてもう1回たたき合わせます。

 

 

 

(2)両手を2回握ります。(1)〜(2)をリズミカルに10セット程度繰り返し、他の指でも同様に行いましょう。