検索結果(SDGS)

SDGS「12.つくる責任つかう責任」に関する記事

サツマイモ有利販売を JA菊池坪堀り生育調査

JA菊池甘藷部会は9月19日、20日の2日間にかけて収穫最盛期を前に今年の作柄を予測する「坪掘り生育調査」を行いました。坪堀りは各支部に分…

未来に向けた変化成長 第12次地域農業振興大会

第12次地域農業振興大会を開催しました 画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」10月号4~5ページにも掲載してお…

2024.10.05

栗出荷追い込み選別の徹底で「菊池栗」ブランドを目指す JA菊池北営農センターでクリの出荷終盤追い込みを迎えています。部会員…

フォトレポート

飼料用トウモロコシ収穫始まる・小学生が農業体験 この内容は、JA菊池広報誌「いぶき9月号(P29)」にも掲載してあります♪

メロン高単価確保 JA菊池メロン部会出荷実績を報告

JA菊池メロン部会は8月27日、2024年産春メロン・23年産抑制アールスメロンの出荷実績報告会を菊池市開きました。 24年…

JA菊池直売所 出荷者紹介 ~きくちのまんま菊陽店~

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき9月号(P24~25)」にも掲載してあります♪

2024.09.29

水稲通信

出穂前後からの水管理 画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」9月号23ページにも掲載してあります)

部会長に上田さん JA菊池人参部会総会

 JA菊池人参部会は9月12日、第25回部会総会を開きました。役員改選で部会長に上田晃太さん、副部会長に今村将吾さんを選任しました。 …

部会活動

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」9月号22ページにも掲載してあります)

部会長に野中さん 次世代につなげる菊池ブランドの構築を目指す JA菊池花き部会総会

JA菊池花き部会は台風接近のため中止となった第34回総会を9月10日、書面で行い本年度の事業方針などを可決・承認しました。 …

9億円突破!! JA菊池すいか部会2023年産出荷反省会

 JA菊池すいか部会の2024年産販売高は9億7400万円(前年対比111%)と9億円を突破しました。面積の減少も続く中、青年部を中心とし…

2024.09.25

賞金の使い道は チャレンジ発表 岩根さん最優秀賞 JA菊池青壮年部

JA菊池青壮年部は、JA独自で2016年から始めた「チャレンジ事業コンペティション大会」を4日に開いた青壮年部発表大会の中で行いました。今年…

JA菊池まんまキッズスクール 児童が食農体験 地元農高と連携して乗馬体験やブドウ狩り

JA菊池は9月7日、JA菊池管内の小学生を対象に食農教育を行う「まんまキッズスクール」の2回目を開きました。受講生ら40人は県立菊池農業高校…

2024.09.22

中央支所リポート㉖七城発見!!

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき9月号(P17)」にも掲載してあります♪

トルコギキョウ丁寧に JA菊池 定植順調、33万本出荷計画

JA菊池管内でトルコギキョウ苗の定植が進んでいます。同JAの花き部会は2024年度トルコギキョウの出荷を331,510本計画しています。 …

2024.09.21

まんまキッズスクール 第1回 開校式・田植え

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」9月号16ページにも掲載してあります)

焼肉レストラン 精肉販売店まんまキッチンをアピール テレビ取材で自慢の肉PR

JA菊池は菊陽町にある焼肉レストラン「まんまキッチン」で9月2日、農業に関わるさまざまな「人」の魅力的な姿を紹介する「Do Youのうぎょう…

盟友の思いよ届け JA菊池青壮年部発表大会 奥田さん(菊池支部)最優秀賞

JA菊池青壮年部は9月4日、菊池市のJA情報センターで青壮年部発表大会を開きました。「盟友の主張発表」と「組織活動実績発表」を行い、最優秀賞…

2024.09.17

女性部紹介~合志~

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき9月号(P9)」にも掲載してあります♪

菊池ハロウィンスイカをPR 希少価値のハロウィンスイカをぜひ食べて

JA菊池のスイカ部会の㈱KAFFS(カッフス)木村有宏さんの合志市にあるハウスで9月2日、農業に関わるさまざまな「人」の魅力的な姿を紹介する…

部会長に安武さん JA菊池スイカ部会

JA菊池すいか部会は9月3日、熊本市で第17回総会を開きました。役員改選では新部会長に安武茂さんを選任しました。   新役…

2024.09.13

青壮年部紹介~菊池~

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき9月号(P8)」にも掲載してあります♪

地域農業振興の3カ年計画 支所別座談会

JA菊池は8月19日、地域農業振興の3カ年計画を示す「第12次地域農業振興計画」への理解と実現に向けて、組合員の声を聞くための支所別座談会を…

新部会長に上野さん JA菊池ゴボウ部会総会

JA菊池ゴボウ部会は8月8日、2023年度総会を菊池市で開きました。生産者、JA、行政関係者ら80人が出席し、24年度事業計画、役員改選など…

定植間近か イチゴ部会現地検討会

JA菊池イチゴ部会は8月16日、定植前の苗の状況を確認する現地検討会を開きました。合志市のほ場で行い、葉色や株の状況を確認し、定植までの管理…

未来に向けた変化成長 地域農業振興3ヵ年計画 JA菊池第12次地域農業振興大会

JA菊池は8月9日、地域農業振興の3ヵ年計画(2024~2026年度)を示す第12次地域農業振興大会を、JA農業総合情報センターで開きました…

JA菊池直売所 出荷者紹介 ~菊陽店~

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき7月号(P24~25)」にも掲載してあります♪

両手いっぱい、笑顔いっぱいイチゴ摘み 園児摘み楽しいね 菊池市の園児

菊池市のルンビニ保育園の園児21人は5月10日、園の近くの宮川忠正さん(73)のハウスを訪れ、イチゴの摘み取りを楽しみました。 宮川さんは特…

特集 新規就農支援~人と人とをつなぐ~

JAの新規就農支援について紹介します!! この内容は、JA菊池広報誌「いぶき5月号(P16~17)」にも掲載してあります♪

青壮年部役員とJA役職員が意見交換会 JA菊池青壮年部

JA菊池青壮年部は3月14日、JA情報センターで同JA役職員との意見交換会を開きました。意見交換会には同部役員9人とJA役職員ら17人が参加…
6 / 7