検索結果(SDGS)

SDGS「8.働きがいも経済成長も」に関する記事

ロープレ大会で組合員や利用者に寄り添う JAバンク熊本ロープレ大会予選

JA菊池は7月20日、JAバンク熊本ロールプレイング大会菊池地区予選会をJA情報センターで開きました。八つの中央支所の金融担当職員が出場し、…

旬のオクラ「食べて」  中村さん魅力発信 「hug」が作業風景など取材

JA菊池オクラ部会の中村明博さんは7月17日、JAグループ熊本が発行する「食」と「農」の魅力を伝えるフリーマガジン「hug(ハグ)」の取材を…

酪農家になり11年

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき8月号(P2)」にも掲載してあります♪

令和6年度青壮年部学習会 社会情勢を学び知識を深める 投資信託など理解を深める

JA菊池青壮年部は7月9日、JA情報センターで「青壮年部学習会」を開き、資産運用、農業融資、共済商品の正しい情報を学びました。変化する社会に…

JA菊池直売所 出荷者紹介 ~菊陽店~

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき7月号(P24~25)」にも掲載してあります♪

スイートコーン収穫体験と試食販売会大好評 JA菊池スイートコーン部会

JA菊池スイートコーン部会は6月14、15日の2日間、県内最大の産地であるスイートコーンのおいしさを味わってほしいと、初めての収穫体験販売会…

オクラ出荷最盛 JA菊池オクラ部会

JA菊池管内でオクラの出荷最盛期を迎えています。こまめに行う栽培講習で部会員の意識統一を図り、品質の良さと夏場の健康野菜として高値で取引され…

きくちのまんま菊池店オープン21周年で誕生祭 これからも身近な「きくちのまんま」菊池店 野菜そうめん提供

JA菊池農産物市場「きくちのまんま」菊池店は6月8日、オープン21周年を記念して誕生祭を開きました。農産物出荷協議会役員15人が来場者に同店…

2024.07.20

青壮年部紹介~西合志~

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき7月号(P8)」にも掲載してあります♪

アスパラガス新規就農者講習会  JA菊池アスパラガス部会

JA菊池アスパラガス部会は6月6日、新規就農者向け栽培講習会を開きました。4月に初めて定植した部会員5人の圃場(ほじょう)を巡回。JAや県の…

乳の日キャンペーン牛乳の贈呈 発案してから27年目 JA菊池酪農女性部

JA菊池酪農女性部は6月11日、菊池市のJA本所で東哲哉組合長らに牛乳を贈りました。 同部の後藤みどり部長は「27年続いてきた…

酪農部総会・繁殖牛放牧・旭志B&Wショウ

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき7月号(P4~5)」にも掲載してあります♪

管内フォトレポート

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき7月号(P3)」にも掲載してあります♪

夏芽アスパラガス出荷順調  JA菊池アスパラガス部会

JA菊池アスパラガス部会の夏芽アスパラガス出荷が順調に進んでいます。立茎などの管理が進み春芽から夏芽に移行。6月上旬は日量500~600キロ…

中央支所リポート㉓大津発見!!

上井出公園の水車・大津手永会所の御客屋門 この内容は、JA菊池広報誌「いぶき6月号(P31)」にも掲載してあります♪

カスミソウ酵母を使った日本酒「花純」とニンジンを贈呈 熊本県知事訪問

JA菊池は5月29日、熊本県庁で木村敬県知事に日本初となるカスミソウ酵母を使った日本酒「花純」と、県内一の出荷量を誇るニンジンを贈呈しました…

JA菊池職員紹介☆

JA菊池共済部保全課森永陸斗 4月に入組しました。少しずつ仕事にも慣れてきましたが、まだまだ覚えることが多いので、早くしっか…

JA菊池第35回通常総代会開催

JA菊池は6月20日、合志市の合志市総合センターヴィーブルで第35回通常総代会を開催しました。2023年度事業報告と24年度事業計画、第1…

水稲通信

播種から田植えまでのポイントと育苗管理 画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」6月号23ページにも掲載してありま…

大きいスイカに大喜び 園児へスイカのプレゼント JA菊池スイカ部会合志支部

JA菊池スイカ部会合志支部は6月13日、管内にある10カ所の保育園・幼稚園に、スイカを届けました。園児らは「早く食べたい」と笑顔を見せました…

ゴールドラッシュ出荷最盛 JA菊池菊陽スイートコーン部会

JA菊池菊陽スイートコーン部会の主力品種「ゴールドラッシュ」の出荷本番を迎えました。品種「ゴールドラッシュ90」は、粒の皮も柔らかく、質のよ…

2024.06.15

青壮年部!! 令和5年度菊池地域農協青壮年部通常総会

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき6月号(P8)」にも掲載してあります♪

管内フォトレポート

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき6月号(P6)」にも掲載してあります♪

2024年度 新入職員19人が入組しました!

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき6月号(P4~5)」にも掲載してあります♪

令和6年度事業進発式 決意を新たに新年度を出発!

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき6月号(P3)」にも掲載してあります♪

スイカ出荷最盛

JA菊池管内でスイカの出荷最盛期を迎えています。日量で大玉6000玉、小玉3000玉を関東・関西方面へ出荷。大玉の品種は「春のだんらんRV…

春ニンジン出荷最盛 オゾン殺菌と保冷庫で鮮度保持

県内一の出荷量を誇るJA菊池管内の春ニンジンが4月下旬から出荷本番を迎えました。主な出荷先は、県内や広島、京都が中心で、6月中旬頃まで日量3…

中央支所リポート㉒西合志発見!!

菊池地域のお茶は「味と香り」が優れている!ご賞味あれ! この内容は、JA菊池広報誌「いぶき5月号(P31)」にも掲載してあります♪

すいかを食べてモチベーションアップ! ロアッソ熊本にすいかを贈呈し激励

JA菊池は4月22日、サッカーJ2ロアッソ熊本に大玉スイカ7個を熊本県民運動公園(熊本市)で贈りました。贈呈式には選手、関係スタッフら40人…

JAバンク熊本アカデミー 窓口担当者コース認定

 JAバンク熊本アカデミーは「窓口担当者コース(初級)」にJA菊池の石阪晴香さんと鶴山良さんを認定しました。認定制度では、信用事業や窓口応対…
3 / 4