レシピ
2021.12.31
紅鮭と冬野菜のごろごろ南蛮漬け
メモ
野菜はお好みのもとを彩りよく加えておせちの一品に。
今回使用するAコープマーク商品☆
漬けもの酢
とっても簡単!さわやか風味の甘酢漬けができます。注ぐだけで簡単においしい甘酢漬けができます。
Aコープマーク商品は各中央支所生活課やAコープ店で購入できます♪
材料(2人分)
定塩紅鮭切身 | 4切 |
---|---|
熊本県産米粉ミックス | 適量 |
長ねぎ(2cmの幅斜め切り) | 1/2本 |
れんこん(乱切り) | 1/2本 |
にんじん(乱切り) | 1/3本 |
ごぼう(乱切り) | 1/2本 |
ブロッコリー | 1/2本 |
里芋 | 1コ |
A | |
水 | 100mL |
【Aコープマーク商品】漬けもの酢 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
赤唐辛子(種を取って小口切り) | 1本 |
作り方
- 紅鮭は4等分の削ぎ切りにする。
- 鍋にBを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
- ①に天ぷら粉をつけ、170度の(エ)こめ油で8~10分揚げる。
- 油を切り、揚げたてを②にひたして味を馴染ませる。
- 切った野菜は170度の(エ)こめ油で3分ほど素揚げする。
- 油を切り、揚げたてを④にひたして味を馴染ませる。