レシピ
2025.10.19
みそバターコーンのライスコロッケ
JA広報通信2025年9月号
参考:みそ健康づくり委員会ウェブサイト
みそバターコーンのライスコロッケ
材料 直径4cm大×8個分
タマネギ…1/4個(50g)
バター(無塩)…大さじ1/2
ホールコーン…20g
ツナ(水煮)…50g
モッツァレラチーズ(ミニボール状)…8個(約80g)
青み…適宜
※ディルの茎・パセリのみじん切りなど
温かいご飯…200g
A
みそ…大さじ1
酒…大さじ1/2
しょうゆ…小さじ1
衣(小麦粉、卵、パン粉)…適量
揚げ油…適量
好みの野菜や
ディル、レモンなど…適宜
作り方
①タマネギはできるだけ細かいみじん切りにする。フライパンにバターを溶かしてタマネギを焦がさないように炒め、透明になったらホールコーンとAを加えて火を止める。
②①に温かいご飯とツナ、青みを加えて混ぜ、8等分する。
③②の粗熱が取れたらラップを利用し、真ん中にモッツァレラチーズを入れて握り、丸い形を作る。
④③に衣を付けて中温(170度程度)の揚げ油でカラッと揚げ、器に盛り付ける。好みの野菜やディル、レモンなどを添える。
レシピ提供:みそ健康づくり委員会
甘口みそ・辛口みその違い
みそは、麦や米、豆などの原料による分類の他に、白みそなどの「甘口みそ」と、赤みそなどの「辛口みそ」のように辛さによっても分類されています。
この辛さはこうじ歩合(大豆に対する、こうじの原料の米や麦の比率)と食塩の量によって決まります。こうじ歩合が大きいほど甘口で濃厚な味わいになり、食塩の量が多いほど辛口でさっぱりとした味わいになります。