レシピ
2025.09.15
ゴボウと キノコのきんぴら
JA広報通信2025年9月号
レシピ提供●料理研究家 和田麻紀子
ニンニクと一味唐辛子を入れて食欲そそる1品に
ゴボウとキノコのきんぴら
材料(4人分)
ゴボウ…1本
好みのキノコ…150g
(シメジ、マイタケなど)
ニンニク(みじん切り)…1/2片
酒…大さじ1
砂糖…小さじ1
塩…1つまみ
しょうゆ…小さじ1
オリーブ油…大さじ1/2
一味唐辛子…適宜
作り方
①ゴボウは流水で泥を落とし、斜め薄切りにしてから千切りにし、水にサッとさらして水気を切っておく。シメジは石突きを落とし、マイタケはばらしておく。
②フライパンにオリーブ油を引き、ニンニクを入れて中火にかける。香りが出たら①と酒、砂糖、塩を入れて混ぜ、ふたをして弱火で4分加熱する。
③しょうゆを入れて水分を飛ばしたら出来上がり。お好みで一味唐辛子を振っていただく。
ポイント
キノコのうま味を出して風味豊かなゴボウに吸わせることで、うま味を逃さず楽しめます。ちなみに韓国にもウオンチョリムというきんぴらごぼうがあります。
アレンジ
●細かく刻んで塩ざけと一緒にご飯に混ぜる
●牛肉やキュウリなどと一緒に太巻きにする