レシピ

レシピ

2025.08.11

ナスの挟み揚げ

JA広報通信2025年8月号

赤堀料理学園校長 赤堀博美(あかほりひろみ)

 

ナスは170度で揚げると色良く仕上がります

ナスの挟み揚げ

 

 

材料 2人分
ナス 2本
片栗粉 少々
むきエビ 50g
塩 少々
溶き卵 小さじ1
大根おろし 大さじ2
粉唐辛子 少々
麺つゆ 適宜

作り方
①ナスはへたを残したままがくの部分を切り落とす。縦半分に切り、さらに切り離さないように縦2/3程度まで切り込みを入れて片栗粉をまぶす。
②むきエビは滑らかになるまで包丁でたたき、ボウルに入れて塩と溶き卵を加えてよく混ぜる。
③①に②を挟み、170度の油で揚げる。
④大根おろしに粉唐辛子を混ぜて、もみじおろしを作る。

赤堀料理学園校長
赤堀博美(あかほりひろみ)
東京都文京区小石川生まれ。管理栄養士。日本女子大学大学院食物栄養学専攻修了。日本女子大学非常勤講師、十文字学園女子大学非常勤講師、日本フードコーディネーター協会常任理事。