レシピ
2025.08.10
赤パプリカと高野豆腐のガパオライス
JA広報通信2025年8月号
赤堀料理学園校長 赤堀博美(あかほりひろみ)
食卓を彩る旬のレシピ
とっておき旬なレシピ
赤パプリカと高野豆腐のガパオライス
ポイント
ひき肉の代わりに高野豆腐を使った、低カロリーなガパオライスです。
高野豆腐は水で戻してからみじん切りにしてもOKです。
材料 2人分
高野豆腐(乾燥) 30g
タマネギ 100g
ピーマン 30g
赤パプリカ 30g
ニンニク 1/2片
米 1合
もち麦 50g
油 大さじ1/2+小さじ1
水 100ml
鶏がらスープ(粉末) 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
オイスターソース 大さじ1
ナンプラー 小さじ1/2
卵 2個
作り方
〈下ごしらえ〉
高野豆腐は乾燥したままの状態でブレンダーなどで細かく砕く。タマネギ、ピーマン、赤パプリカは粗いみじん切りに、ニンニクはみじん切りにする。
①米を洗い、もち麦と合わせて炊く。
②フライパンに油大さじ1/2を引き、ニンニクとタマネギを炒める。ここに高野豆腐を入れて水、鶏がらスープを加える。
③水分がなくなってきたらピーマン、赤パプリカ、砂糖、オイスターソース、ナンプラーを加え、水分が飛んでぱらっとするまで炒める。
④別のフライパンに油小さじ1を引き、目玉焼きを作る。
⑤器に①を盛り、③、④をのせる。
赤堀料理学園校長
赤堀博美(あかほりひろみ)
東京都文京区小石川生まれ。管理栄養士。日本女子大学大学院食物栄養学専攻修了。日本女子大学非常勤講師、十文字学園女子大学非常勤講師、日本フードコーディネーター協会常任理事。