レシピ

レシピ

2025.07.10

豆みそチョコプリン

JA広報通信2025年7月号

レシピ提供:みそ健康づくり委員会

豆みそチョコプリン

 

 

材料 4人分
ミルクチョコレート 50g
豆みそ 小さじ1
板または粉ゼラチン 5g
牛乳 150ml
砂糖 大さじ1
豆乳 100ml
ラム酒 小さじ1※大人用
飾り用
 生クリーム 適宜
 イチゴ 適宜
 お好みのハーブ 適宜
 チョコスプレー(カラー) 適宜

 

作り方
①ゼラチンを冷水適量(材料外)でふやかす。鍋に牛乳と豆乳、砂糖を入れて弱火にかけ、溶かす。温まってきたらゼラチンを加えて溶かす。
②ミルクチョコレートは細かく刻み、ボウルに入れて湯煎で溶かし、豆みそを加えて混ぜる。
③②に①とラム酒を少しずつ混ぜながら加え、よく混ぜる。ボウルの底に冷水などを当てて冷まし、適当なカップに移して冷やし固める。
④固まったら生クリームやイチゴ、ハーブ、チョコスプレーなどで飾る。

 

みそをおいしいまま保存するには?

 暑い夏などに、みそが変色していたことはありませんか? みそは「生きている調味料」のため、原料の大豆などに含まれるアミノ酸が糖と反応して褐色に変化する「褐変(かっぺん)」が起こることがあります。変色が著しく進行すると、香りや風味が落ちるため気を付けましょう。
 開封後は表面にラップをかけるなど、なるべく空気に触れないようにして冷暗所で保管しましょう。お勧めは冷凍庫での保管です。みそは家庭用冷凍庫の温度では凍らないため、取り出してからすぐに使えます。
(参考:みそ健康づくり委員会ウェブサイト)