レシピ
2025.05.18
豚肉とトマトの しょうが焼き
JA広報通信2025年5月号
レシピ提供●料理研究家 和田麻紀子
家族で楽しむおいしい一皿
太陽をたっぷり浴びた初夏の野菜を楽しむ
トマトのうま味を加えた定番メニュー
豚肉とトマトのしょうが焼き
材 料(2人分)
豚肉(しょうが焼き用など) 200g
タマネギ 1/2個
トマト 大1個
キャベツ 適宜
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
小麦粉 適宜
油 大さじ1
たれ
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
おろししょうが 1片(15g)
作り方
①豚肉は大きければ半分にカットしておく。タマネギは薄切りに、トマトは8等分のくし切りをさらに横半分にカットする。キャベツは千切りにして水にさらし、水気を切っておく。たれの調味料を合わせておく。
②豚肉に塩、こしょうをして、小麦粉を薄くまぶしておく。
③フライパンを熱し、油を入れて豚肉をこんがりと色づくまで焼き、いったん取り出す。そのままのフライパンで油(分量外)を足し、タマネギを炒める。しんなりしたら豚肉を戻し入れ、①のたれを入れて絡める。トマトを加えてたれとなじんだら、キャベツとともに盛り付け出来上がり。
ポイント
うま味・酸味・甘味を持つトマトは、ソースと具材の両方を担ってくれるため、いつもとひと味違うしょうが焼きに。トマトの栄養素・リコピンは加熱すると吸収力がアップするのもうれしいですね。