ほっと一息
2025.09.16
脳トレ! 手足の体操
JA広報通信2025年9月号
健康生活研究所所長●堤 喜久雄
指さし体操で脳と指の力を鍛えよう
指さし体操で脳の判断力や反射力を使いながら、それぞれの指を伸ばす力を鍛えましょう。
指をしっかりと伸ばせるようになれば、転倒した際にしっかりと手をつくことができます。「指が伸びれば健康寿命も延びる」ともいわれています。
指さし体操
(1)両手をグーにしてから、右手の人さし指でパーにした左手の親指を指します。
(2)両手をグーに戻してから、左手の人さし指でパーにした右手の親指を指します。
(3)両手をグーに戻してから、右手の人さし指でパーにした左手の人さし指を指します。
(4)両手をグーに戻してから、左手の人さし指でパーにした右手の人さし指を指します。
(1)〜(4)をリズミカルに5回程度繰り返しましょう。
※初めは無理をせず、ゆっくりとできる範囲で続けましょう。