きくちのまんま新聞

きくちのまんま新聞

事業継承をテーマに講演 菊地管内地域営農法人経営向上研修会

菊池管内地域営農法人経営向上研修会が7月31日、大津町生涯学習センターで開かれ、事業継承をメインテーマに講演会、事例発表を行いました。菊池地域営農組織連絡会、行政、JA菊池の共同開催で、管内22の地域営農法人代表者ら約60人が参加しました。

 

 研修会では、JA本渡五和の営農経済部指導販売課営農指導員で営農経済渉外員の山下清弥さんが「天草地域における地域営農法人の後継者問題と対策」と題して講演。山下さんは天草地域の現状を伝え「地域を知り、皆の意見を出し合い10年後、20年後を見据えたプランを立てよう」と述べました。事例発表では(農)袈裟尾の上野洋一代表理事と奥田奨理事が「(農)袈裟尾の世代交代」と題して、40代の若手理事交代への流れや若手が農業を引き継ぐことと農業の未来について語りました。

 

 

 

 

 県北広域本部から法人経営分析結果の報告や、組織間連携や労働力確保についての研修もありました。