きくちのまんま新聞
2025.07.30
食べ物に感謝を JA菊池直売所店長光永さん 中学生へ講話
菊池市立菊池南中学校は6月27日、学校と地域が協働で行う地域参加・地域貢献活動を推進する授業「未来創造タイム」を開きました。JA菊池農産物市場きくちのまんま菊池店光永順子店長が講師として菊池市の食・特産品について説明しました。授業には同校給食委員会の生徒約50人が出席。学校給食に使用されている地元産野菜や郷土料理について学びました。
講師の光永さんは「農家さんが一生懸命育てた米や肉、野菜の命をいただいていることに感謝し、学校給食を食べてほしい」と話しました。
同委員会は7月から地元産食材を使った献立の検討を開始し、12月の給食で提供される予定です。