青壮年部

青壮年部

2025.09.27

チャレンジコンペティション事業 合志さん最優秀賞 JA菊池青壮年部

JA菊池青壮年部は9月3日、菊池市のJA情報センターでチャレンジコンペティション大会を開きました。今年は4人が発表を行い、最優秀賞に菊陽支部の合志裕太さんが選ばれました。

 

合志さんは「これからの時代にはポリマーを」と題して発表。秋冬ニンジンの栽培に天然由来の吸水性ポリマーを使うことで、自然環境への負荷軽減につながり、土中の保水力を上げ、発芽率の向上が期待できると発表。合志さんにはJA菊池青壮年部より10万円、JA菊池より50万円の賞金が授与されました。

 

合志さんは賞金を元手に1年間実践し、来年の大会で成果を発表します。

 

 審査委員長を務めた東哲哉組合長は「部員自らが声を上げ始まったこの大会は、それぞれの経営を見直すいい機会となっている。他の作物にも活用できる実践事例となることを期待したい」と話しました。

 

 この大会(通称チャレコン)は、部員一人一人が「自らの経営を考え、所得向上を目指し、刺激し合い、地域を担う農業者として自立しよう」との思いで2016年から始まっています。

 

 出場者は自らの経営で取り組みたい事業を具体的に数字に示し、プレゼンテーションを行いました。地域や農業に貢献することのできる将来的に発展性を持ったチャレンジ事業であるかをJA役員らが審査しました。