組合長からのメッセージ
2025.09.24
こんにちは東です 組合長メッセージvol.26
“いのち”を守る行動を最優先して
8月10日から発生した豪雨により被災された皆さまにおかれましては、心よりお見舞い申し上げます。お盆休みがスタートする3連休を襲った大雨。九州地方では線状降水帯が相次いで発生しました。県内でも各地で大規模な冠水被害が発生し、田畑に土砂が流入し、道路では車の通行ができない状況となっており、ニュースなどを見て胸が締め付けられる思いでした。管内でも10日の夜、バケツをひっくり返したような雨が降り続け、雷の音も聞こえました。土砂崩れや落雷などの被害報告も受けております。避難が難しい暗い時間帯の豪雨で、非常に怖い思いをされた方も多かったのではないでしょうか。災害時は一番大切なのは、“いのち”を守る行動をとるということです。引続き、土砂災害などに注意してください。
これから秋に向けて収穫時期となり、忙しい日々を過ごされることと思いますが、農作業事故には気を付けましょう。機械作業を中断するとときは必ずエンジンを止める習慣を身につけてください。また、常に安全な操作や装備を心がけ例え自宅の近くでも、万が一の事故に備えて、家を出る時は携帯電話を持ち歩くようにしましょう。
私の相棒“ウィングモア”です
JA菊池 代表理事組合長 東 哲哉