お知らせ
2025.08.27
イチゴ5年連続4億円販売 JA菊池 高品質大玉評価高
JA菊池イチゴ部会は2024年度総会と出荷反省会を菊池市で開きました。部会員41戸で4億2900万円(前年比3%増)を売り上げ、2020年度から5年連続で4億円超となりました。品種は「ひのしずく」「ゆうべに」「恋みのり」の3種で、大玉に限定した特別販売品や輸出も好調でした。天候不順で一番果の出そろいが遅れたが、栽培管理の徹底を図りました。24年度新たに4人が入会し、若手からベテラン農家が一つになり高品質なイチゴ栽培に努めます。良質な苗作りや適期の定植・管理作業で消費地に選ばれる産地を目指します。
西山裕次郎副部会長は「高温多湿で栽培環境が難しい状況にあるが、部会一丸となり品質の良いイチゴ作りに一層努力しよう」とあいさつ。市場側からは大玉生産や秀品率の高さ、食味の点で好評を受けました。
優績農家の表彰では23戸を表彰。㈱寿ファーム(七城)、宮川忠幸さん(菊池)、矢島靖雄さん(菊池)らが代表して表彰状を受け取りました。