お知らせ
2025.08.08
菊池市の田んぼから~中干し~
茎数が18~20本程度となる田植え後、30~35日頃(7月下旬頃)に中干しを行います。
この時期に水を抜いて中干しを行うことで、土中に酸素が送られ、根の力の衰えを防ぐとともに、下位節間の伸長を抑え倒伏防止につながります。また、無効分げつを抑制して、大きく・揃いのよい穂をつくります。
中干しは。田面に小さな亀裂が入る程度を目安に、1週間を程度を基本として実施します。
お知らせ
ホーム > 菊池市の田んぼから~中干し~
お知らせ
2025.08.08
茎数が18~20本程度となる田植え後、30~35日頃(7月下旬頃)に中干しを行います。
この時期に水を抜いて中干しを行うことで、土中に酸素が送られ、根の力の衰えを防ぐとともに、下位節間の伸長を抑え倒伏防止につながります。また、無効分げつを抑制して、大きく・揃いのよい穂をつくります。
中干しは。田面に小さな亀裂が入る程度を目安に、1週間を程度を基本として実施します。