検索結果(SDGS)

SDGS「2.飢餓をゼロに」に関する記事

JA直売所出荷者紹介 まんま合志店

昔ながらの味を楽しんでください。安全・安心をお届け!白ご飯に“お漬物”夏の元気にどうぞ!! この内容は、JA菊池広報誌「いぶき…

クリ出荷本番 厳しいチェックで信頼される産地づくり JA菊池栗部会

県内でも有数の栗の産地である菊池地域で、栗の出荷を迎えています。JA菊池栗部会は、個別で行う収穫後の水処理と選別の徹底、更にJA北営農センタ…

乾燥ニンニク出荷最盛期

JA菊池にんにく部会の乾燥ニンニクが出荷最盛期を迎えています。県内や福岡の市場・加工品会社に出荷し、部会員は21戸で、栽培面積は20ヘクター…

梨「秋麗」出荷始まる

JA菊池梨部会は8月9日、「秋麗」出荷前の目慣らし会をJA北営農センターで開きました。糖度検査や食味を確かめ、出荷日、出荷規格を確認し、部会…

グリーンアスパラガス出荷最盛 若手夫婦研究重ね品質良好 JA菊池アスパラガス部会

JA菊池管内で、グリーンアスパラガスが出荷最盛期を迎えています。新型選別機がフル稼働で日量1300キロを選別し、熊本県内、名古屋方面に出荷し…

オクラ出荷 こまめな管理作業で品質良好 JA菊池オクラ部会

JA菊池管内でオクラの出荷ピークを迎え、品質良好で順調に出荷しています。こまめに行う栽培講習で部会員の意識統一を図ります。品質の良さと夏場の…

大学生インターンシップ 農業と関わり収穫販売体験 ロアッソ熊本産学連携プロジェクト

JA菊池はスポンサーとして応援するサッカーチーム「ロアッソ熊本」が企画したインターンシップ(農業体験)に協力し、大学生4人をインターンとして…

JA菊池女性新入職員菊池地方の豊作祈願 菊池市の菊池神社御田植祭

菊池神社の献穀田御田植祭が6月24日、菊池市にある今の神社献穀田でありました。神職が雅楽を演奏する中、JA菊池の女性職員4人が、早乙女に扮(…

小学生の田植え指導 JA菊池青壮年部合志支部

JA菊池青壮年部合志支部は7月7日、支部管内の合志市立合志小学校5年生50人の田植え体験を指導しました。田植えの後には、管内の特産品である…

JA直売所出荷者紹介

昔ながらのおふくろの味を大切にしています!素材を生かした素朴でコクのある味をご賞味あれ! この内容は、JA菊池広…

暑い夏はバーベキュー!JA菊池の「安全・安心」で、おいしいお肉を使ってバーベキューをしませんか

JA菊池のブランド牛「えこめ牛」は菊池地域のお米を食べて育ったエコな牛肉で、肉質が柔らかく、ヘルシーで旨味があっておいしいと大好評! …

2022.07.15

きくちのまんま菊池店19周年 感謝を込めて誕生祭 JA菊池農産物市場菊池店

JA菊池農産物市場「きくちのまんま」菊池店は6月4日、オープン19周年誕生祭を開きました。農産物出荷協議会役員が試食で振舞った「サラダそうめ…

園児へスイカのプレゼント JA菊池スイカ部会合志支部

JA菊池スイカ部会合志支部は6月9日、管内にある10カ所の保育園・幼稚園に、大玉スイカ2個入りを2箱ずつ贈りました。子どもたちに地元の特産品…

肉質柔らかく女性にも人気 まんまキッチン定食新メニュー登場 「サイコロステーキ」「ジューシー焼肉」 地元食材存分に堪能

JA菊池焼肉レストラン「まんまキッチン」は、6月1日から新メニューの昼定食「味彩牛を使用したサイコロステーキ」と「野菜たっぷりジューシー焼肉…

JA菊池直売所 出荷者紹介

今月はインショップ出荷者です! この内容は、JA菊池広報誌「いぶき7月号(P24・25)」にも掲載してあります♪

管内の出来事 フォトレポート

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき7月号(P8~9)」にも掲載してあります♪

2022.06.15

オクラ

JA菊池オクラ部会は11日、出荷本番を前に出荷査定会をJA北営農センターで開きました。肥培管理の徹底と気象条件に応じた適期播種、栽培履歴書の…

JA菊池の農畜産物を発信!!

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき6月号(P11)」にも掲載してあります♪

JA菊池直売所 出荷者紹介

今月は大津とれたて市場より♪ この内容は、JA菊池広報誌「いぶき6月号(P24・25)」にも掲載してあります♪

「菊池水田ゴボウ」の春ゴボウ出荷本番  JA菊池ゴボウ部会

JA菊池ゴボウ部会の「菊池水田ごぼう」の春ゴボウが出荷本番を迎え、生産者は収穫作業に追われています。水田で栽培し、香り良く、柔らかいのが特徴…

JA菊池直売所 出荷者紹介  まんま菊陽店

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき5月号(P24・25)」にも掲載してあります♪

2022.05.14

【女性部活動】つなげよう、ひろげよう、JA女性部の輪 5月号

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき5月号(P12・13)」にも掲載してあります♪ あなたも参加しませんか? お近くの各中央支所…

環境にやさしい「えこめ牛」 「地上」で紹介 

JA菊池管内で3月中旬、家の光協会が発行する青年農業者向け雑誌「地上」の取材がありました。同紙6月号企画「脱炭素化への道」に、飼料米を食べて…

JA菊池直売所 出荷者紹介  まんま合志店

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき4月号(P24・25)」にも掲載してあります♪

大玉スイカ出荷始まる JA菊池すいか部会

JA菊池すいか部会は大玉スイカの本格出荷を前に3月14日、JA西営農センターで出荷査定会を開きました。品質・糖度等の確認をして出荷日を決め、…

JA菊池の農畜産物を発信します!

クリックすると拡大して見ることができます♪ この内容は、JA菊池広報誌「いぶき4月号(P10・11)」にも掲載してあります♪

春芽アスパラガス出荷順調

JA菊池アスパラガス部会の春芽アスパラガスの出荷が順調です!品質良好で風味良く、柔らかいと市場での評価も高いです。日量1.2トンを中京方面へ…

「県北ヒノヒカリ」特A獲得

JA菊池管内で生産する「ヒノヒカリ」が、日本穀物検定協会が実施した2021年産の食味ランキングで、香り、味、粘りがそろっていると好評価を受け…

農産物市場 きくちのまんま菊池店

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき10月号(P24~25)」にも掲載してあります♪

2021.04.22

4月23日からオープン☆みのる食堂

4月23日(金)からアミュプラザ熊本6階に「JA全農みのる食堂」がオープン!! JA菊池のブランド牛「えこめ牛」を使用したメニューも登場☆ …
2 / 2