検索結果(SDGS)

SDGS「2.飢餓をゼロに」に関する記事

まんまキッズスクール 第3回 ぶどうがり 乗馬体験 犬とのふれあい

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」11月号8ページにも掲載してあります)

まんまキッズスクール 第2回8月20日 らくのうマザーズミルク牧場

画像をクリックすると拡大して見れます♪ (JA菊池広報誌「いぶき」10月号19ページにも掲載してあります)

「七城のこめ」新米発売中!

江戸時代からうまい米の代名詞といわれている菊池川流域特別栽培米「七城のこめ」の収穫が始まりました。天気、気温に恵まれ、十分な日照時間が確保で…

菊池地方の五穀豊穣に感謝 菊池市菊池神社抜穂祭 五穀豊穣に感謝し「ヒノヒカリ」収穫

菊池市今の菊池神社献穀田で10月12日、地域の五穀豊穣(ほうじょう)に感謝する「抜穂祭」の神事が、厳かに行われました。神社奉賛会員、JA菊池…

「ヒノヒカリ」オール1等 粘り甘味十分 JA菊池初検査

JA菊池は10月12日、JAの七城ライスセンターで米の初検査を行いました。夏の猛暑や台風襲来により、生育が心配されましたが、当日検査された新…

秋スイカ出荷始まる 秋もスイカを楽しんで JA菊池すいか部会

JA菊池すいか部会がJAや合志市とタイアップして立ち上げた自慢の秋スイカ「ハロウィンスイカ」の出荷が10月3日から始まりました。品種は「ひと…

金賞に(有)冨田ファーム・冨田智子さん JA菊池肉豚枝肉共励会

JA菊池養豚部会は9月30日、第32回肉豚枝肉共励会を畜産流通センターで開きました。枝肉11セットが出品され、金賞に(有)冨田ファーム・冨田…

カンショの出来まずます 坪堀りで作柄確認 JA菊池甘藷部会

JA菊池甘藷部会は、収穫最盛期を前に今年の作柄を予測する「坪掘り生育調査」を9月21~22日にかけて行ないました。坪堀りは各支部に分かれ、部…

JA直売所出荷者紹介 まんま菊陽店

おうち時間を幸せに…♥♥♥ この内容は、JA菊池広報誌「いぶき10月号(P24・25)」にも掲載してあります♪

JA菊池甘藷部会 カンショ査定会

JA菊池甘藷部会は9月26日、部会役員による査定会を開き、取扱い品種ごとに最優秀賞を決めました。高系14号「ほりだしくん」は田中義広さん、「…

農産物市場 きくちのまんま菊池店

この内容は、JA菊池広報誌「いぶき10月号(P24~25)」にも掲載してあります♪
2 / 2