組合長からのメッセージ
2020.11.25
組合長からのメッセージ vol.71
協同組合は教育に始まり、教育に終わる~「未来永劫 きくちのまんま」であり続けるために~
職員階層別研修を11月から行なっています。入組7~10年の中堅職員を対象に1班20名の6班で行い、現在4班目が終了したところです。
研修テーマは「人が育つ職場づくり」
JA菊池31年のあゆみ(組合員数、女性部員数、青壮年部員数、職員数の変化など)。JA菊池の販売高や購買高の推移と全国JAの中での位置などの現状をしっかり把握し、JA菊池管内の20年先の人口統計推移等のデータを基に今後のJA菊池のあり方を創造します。
その上に立って、「経営理念」「経営戦略」「人材育成」「基本方針」からどのような職場づくりが望ましいのか。どうしたら人が育つ職場になるか。
人が育つ経営とは・・・。
未来ある若い職員との1時間向き合っての研修です。緊張の中でもとっても楽しい時間です。
「未来永劫 きくちのまんま」であり続けるには“協同組合は教育に始まり教育に終わる”と考えます。
代表理事組合長 三角修