各部署からのお知らせ
2023.06.01
農作物の鳥獣被害に悩まれている組合員の皆様へ
令和5年度熊本県農業鳥獣被害対策事業(JA熊本中央会事業)のお知らせです。
助成対象費目
(1)狩猟免許等取得費用
(2)罠の設置費用
(3)箱罠の設置費用
(4)カメラ等設置費用(鳥獣被害対策のみに使用)
(5)侵入防止柵設置費用
(6)防鳥網の設置費用
(7)「鷹匠」等による追い払い委託費用 等
助成金額
上記の助成対象に対し、行政の助成金額を除いた金額(税抜)の1/2以内を助成。ただし、応募者多数の場合は、減額調整されます。
※行政の補助事業を優先的に活用されることが条件です。
助成対象者
①令和5年4月1日以降に電気柵等を購入された(または購入予定の)方
※実績報告時、助成対象物の写真等の提出が必要です。
②事業申請後、JA菊池が開催する研修会へ参加できる方(令和5年8月開催予定。申請者へ通知致します。)
申請受付日
①菊池市、合志市の組合員の方
令和5年7月4日(火)9:00~16:00まで
②大津町、菊陽町の組合員の方
令和5年7月6日(木)9:00~16:00まで
申請受付場所
JA菊池農業総合情報センター パシオン 小研修室1
申請時持参物
行政補助事業申請資料一式(補助事業が活用できない方は、行政発行の証明書、見積書の写し等)
※申請当日、はんこ(印鑑)・助成金振込口座情報がわかるものをお持ちください。
お問い合わせ先
営農部営農企画課 松本、溝口 ☎0968-23-3205