各部署からのお知らせ

各部署からのお知らせ

GI登録「水田ごぼう」を味わおう 「熊本県GI(地理的表示)産品」フェア開催中

JA菊池の「菊池水田ごぼう」がJA全農直営の「みのる食堂アミュプラザくまもと店」で開かれた「熊本県GI(地理的表示)産品」フェアに登場しています。全農と同JA、JAやつしろ、芦北町漁業協同組合のコラボ企画。

 

 フェアでは「くまもとあか牛」100%ハンバーグや、旬を迎える「菊池水田ごぼう」「くまもと塩トマト」「八代特産晩白柚」「八代生姜」などの熊本県GI産品を使用した期間限定の定食を提供しました。熊本県におけるGI産品は全国1位の登録数を誇っています。

 

 みのる食堂の料理長田尻恭浩さんは「水田ごぼうは、やわらかく癖が少なく調理しやすい。ゴボウの風味とうまみが口で広がるよう工夫し、ゴボウ味噌の和えものにした。GIを知ってもらうきっかけになればと思う」と笑顔を見せました。

 

 JA菊池の大島洋副組合長は「2022年も同フェアを開催し好評だった。菊池水田ごぼうを多くの人に知ってもらい、実際に食べてもらうことで美味しさを実感してほしい。今後も定期的にPRイベントをしていきたい」と語りました。

 

 みのる食堂での期間限定メニューは『くまもとあか牛』100%ハンバーグ(150g)定食1529円(税込)と天草の鯛と熊本野菜の揚げおろし定食1639円(税込)の2品。フェアは2月14日まで開催され大好評でした♪