レシピ

レシピ

2023.02.19

シェフ永井のおすすめ 切りたんぽの お焦げ風

JA広報通信1月号

永井智一(ながい・ともかず)
茨城県笠間市にある「天晴(旧キッチン晴人)」オーナーシェフ

 

 

 

 

 

 

材料(3人分)

切りたんぽ 3本
鶏もも肉100g
ハクサイ1/8個
タケノコ水煮1/2本
ニンジン1/3本
キクラゲ60g
チンゲンサイ1本
むきエビ6尾
ショウガスライス3枚
タカノツメ1本
水溶き片栗粉適宜
ごま油小さじ1
サラダ油大さじ3
塩・こしょう適宜
スープ
  水360ml
  鶏がらスープ小さじ1
  塩2g
  しょうゆ大さじ1
  料理酒大さじ2

作り方

  1. 切りたんぽは斜めに4つ切りにしてサラダ油(分量外)でカリカリに素揚げし、鶏もも肉は薄切り、ハクサイはざく切り、タケノコ水煮は縦に薄切り、ニンジンは短冊切り、キクラゲは細切り、チンゲンサイはざく切りにする。
  2. スープの材料を鍋で沸かしておく。
  3. 中華鍋にサラダ油大さじ3を入れ、ショウガスライス、タカノツメ、鶏もも肉を中火で炒める。順にハクサイ、ニンジン、チンゲンサイ、タケノコを入れ、強火で炒め、軽く塩・こしょうを振る。
  4. (3)に(2)を注ぎ、むきエビ、キクラゲを入れ水溶き片栗粉でとろみを付け、ごま油を回しかける。
  5. 器に揚げた切りたんぽをのせ、上から(4)をかけ出来上がり。