ほっと一息
2023.01.17
おしゃれ上手でシンプルライフ 大人かわいい・ニットのマフラー
JA広報通信1月号
ファッション・エッセイスト●フランソワーズ・モレシャン
秋のファッションの定番だったスカーフがあまり流行しなかった代わりに、冬になってニットのマフラーが大流行しているようです。しかも手編み風の大きくて長いマフラーが流行しています。
先日、幼稚園の保護者のために講演しました。そのとき、私は毛糸の暖かいマフラーをしていました。すると、ある園児から何て言われたと思いますか? 「モレシャンさん、かわいいわねぇ」ですって(笑)。
「かわいい」という言葉のニュアンスも変わったのでしょうが、毛糸のマフラーは小さな子どもたちにも、暖かくてふわっとした安心感を与えるのでしょう。
大きなマフラーをぐるぐると首に巻いて、あごを隠すぐらいにします。すると、何だか子どものころに戻ったような気分になりませんか。寒い冬の日、大きなマフラーを巻いて雪道を歩いた思い出。
流行のキーワードは「大人かわいい」なのです。といってもお花柄とか、ピンクのフリルを着るのではありません。スカーフは大人の女性を演出しますが、今の時代ではちょっとドレッシー。一方、マフラーは大人でもかわいらしくなれるアイテムです。
「あったかあったか」と「ふわふわ」感が、大人のかわいらしさをさりげなく強調してくれます。40代から、ずっとおばあちゃんになるまで、このマフラーを使ったファッションは、冬の定番として取り入れてもいいでしょう。
でも、いくら手編み風の毛糸がかわいいといっても、セーターもコートも…と欲張ると厚着で太く見えてしまうので失敗です。大きなマフラーを巻くときは、コートはスリムタイプで。
「大人かわいい」で冬のおしゃれを楽しんでくださいね。