組合長からのメッセージ

組合長からのメッセージ

組合長からのメッセージvol.106

和牛オリンピック10年後は熊本開催!?

 

106日にお隣の鹿児島県で和牛のオリンピックともいわれる「全国和牛能力共進会」が行われました。この「和牛オリンピック」は全国の優秀な和牛が一堂に集まる5年に一度の品評会で、見た目や肉質など改良の成果を競います。

会場の人の多さにびっくり!!JAや市町村単位でブースが作られており、さながら物産展示会を思わせるほどでした。和牛生産に必要な飼料器具、機械等も多く展示され、馴染みのメーカーと和牛生産農家が熱く語り合っていたのが印象的でした。

審査会場には入場制限がかかり、最後まで中に入れなかった人もいました。10年前の長崎大会(ハウステンボス)は、制限はかかってなかったと記憶しています。2027年には北海道、10年後の2032年には熊本で開催したいと熊本県の蒲島郁夫知事の発言がありました。本当に開催するなら和牛の改良から始めなければならないが大丈夫だろうかと少々心配です。

 

 

代表理事組合長 三角 修