レシピ

レシピ

2022.10.15

毎日のサラダをもっとおいしく!  手作りドレッシング  みそマスタードドレッシング

JA広報通信9月号

監修:柴田真希
管理栄養士。(株)エミッシュ代表。NHKのお料理コーナーの番組出演や食品メーカーのメニュー開発などを手がける。著書多数。

 

健康のために毎日食べたいけれど、マンネリ化しがちなサラダ。
手作りドレッシングで変化を加えてみてはいかがでしょうか。
冷蔵庫にあるもので手軽にできるレシピと、
お薦めのサラダをご紹介します。

 

 

 みそのこくと粒マスタードの酸味がマッチして、つぶつぶした食感も楽しめるドレッシングです。野菜にかける他、ステーキソースとして使うのもお勧め。

 

粘度のあるもの(砂糖・みそ・粒マスタード)から混ぜ合わせていくと味むらがなくなるよ

 

 

お薦めサラダ☆焼きカブとゆで卵のサラダ

●材料(2〜3人分)

カブ…3個(240g)
卵…2個
オリーブ油…小さじ1

 

●作り方

①カブを縦6等分に切る。
②卵を12分ほどゆでる。殻をむき、縦4等分に切る。
③カブにオリーブ油を絡めて耐熱容器に載せ、オーブントースターで7分ほど焼き色が付くまで焼く。
④カブ、ゆで卵を「みそマスタードドレッシング」であえる。

 

 

 

 

 

 

 

 

みそマスタードドレッシングの作り方

材料(2人分)

砂糖 大さじ1/2
粒マスタード大さじ1
みそ大さじ1
オリーブ油大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 材料を1〜5の順に混ぜ合わせる
  2. 完成!