ほっと一息

ほっと一息

2022.09.27

手軽に健康 手指体操 手足じゃんけんで脳トレと健康チェック その3

JA広報通信9月号

健康生活研究所所長●堤 喜久雄

 手足じゃんけんの最終回は手と足で1人じゃんけんを行います。手が勝つ場合、負ける場合、どちらもできるように練習しましょう。
 手指、両足、足指の三つの動きを同時に把握するため、思考力と集中力が要求される体操です。すぐにできるものではありませんし、全部の動きを完璧にやることは難しいかもしれません。速さより正確さを心がけ、ゆっくりと丁寧に繰り返し練習しましょう。
 手指、足指の機能が衰えると、スムーズに動かなくなります。健康チェックも兼ねて、毎日続けることで指先の筋肉が鍛えられます。このじゃんけんなら1人でも楽しめます。脳トレ、筋トレは継続が大切。家族や仲間と一緒に行うなど応用しながら続けてみましょう。

手と足でじゃんけんする

 

基本の動き

(1)最初の姿勢です。両手は肘を曲げてグー。両足は膝をそろえてそのまま地面に着けます。

 

(2)手はグー、足はチョキ
「じゃんけんぽん」と声を出しながら、両腕を伸ばして手指はグーにします。足指はチョキ(親指を上に立て、他は地面に着ける)を取りつつ片足を前へ出します。

 

(3)手がチョキ、足はパー
(1)に戻ってから両腕を伸ばして手指はチョキにします。両足は指を広げながら膝も離します。

 

(4)手がパー、足はグー
(1)に戻ってから両腕を伸ばして手指はパーにします。両足は指を曲げながら膝をそろえて前に出します。