きくちのまんま新聞

きくちのまんま新聞

ヒマワリ満開 道行く人に元気を

菊池市でニンニクを栽培する岩根高輝さん(70)のニンニク畑がヒマワリ畑に変身。8月上旬に咲きはじめ、見頃を迎え、道行く人を楽しませています。車を止めて眺めたり、スマホで写真を撮ったりして笑顔が広がっています。

 

 

岩根さんはニンニクの収穫後に毎年種をまく。「2016年の熊本地震で皆の暗くなる気持ちを、少しでも明るくしたいとの思いでまき始め、やめられなくなった」とにこやかに話していました。ヒマワリ満開の30アールの畑は黄色に染まり、太陽に向いて咲き輝いています。

 

たまたま通りかかったという親子が「きれいだね」と笑顔で、スマホをヒマワリに向けていました。