まんまキッズスクール

まんまキッズスクール

農高生が指導、協力 JA菊池まんまキッズスクール開校

JA菊池は7月2日、15期生の81人を迎え「まんまキッズスクール」を開校しました。開校式で同スクール校長の三角修組合長は「食べものが作られる過程を知り、いろいろな活動を楽しみながら、命をいただいていることも感じてほしい」とスクール生と保護者らに伝えました。

 

 

第1回目の活動は田植え体験。菊池農業高校の田んぼで「ヒノヒカリ」の苗を植え、泥だらけになりながら楽しんみました。JAの担当職員と農高生が連携し活動をサポート。

 

 

同スクールは毎月1回、12月までの6回開く予定です。このうち3回は菊池農業高校の協力で、活動を行います。

 

 

このスクールは次世代を担う子どもたちを対象に、農作業体験を通し「命」「食」「農業」の大切さを感じてもらおうと始まりました。参加者は管内の小学生(2~6年生)に募集し、今年は例年より約100人増の302人の応募がありました。