レシピ
2022.05.14
シェフ永井のおすすめ 切り昆布の煮込みハンバーグ
JA広報通信4月号
永井智一(ながい・ともかず)
茨城県笠間市にある「天晴(旧キッチン晴人)」オーナーシェフ
材料(4人分)
Aハンバーグのパテ | |
---|---|
合いびき肉 | 300g |
切り昆布(細かく切る) | 30g |
タマネギ(粗みじん切りにする) | 1/4個 |
料理酒 | 大さじ1 |
塩 | 3g |
みそ | 小さじ1 |
Bトマトソース | |
カットトマト缶 | 120g |
水 | 60ml |
塩 | 適宜 |
こしょう | 適宜 |
顆粒(かりゅう)だし | 小さじ1/2 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
料理酒 | 大さじ1 |
新ジャガイモ | 中2個 |
マッシュルーム | 4個 |
スライスチーズ(溶けるタイプ) | 2枚 |
スナップエンドウ | 4本 |
ドライパセリ | 適宜 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
ニンニク | 1片 |
作り方
- 新ジャガイモはさいの目に切って水にさらしておく。マッシュルームとスライスチーズは半分に切る。スナップエンドウは下ゆでし半分に切っておく。
- ボウルにAを入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせ4等分し成形する。
- フライパンにオリーブ油、ニンニク、新ジャガイモ、マッシュルーム、(2)のハンバーグのパテを入れ、中火で両面を焼き上げる。
- (3)のフライパンにBを入れふたをし、中火で10分煮込む。ハンバーグに(1)のスライスチーズをのせ火を止める。
- 皿に(4)を盛り付け、スナップエンドウとパセリをあしらい出来上がり。