ほっと一息
2022.04.10
今月の本
JA広報通信3月号
●農山漁村文化協会・農業書センター
大原千鶴の「新・豆腐百珍」 シンプル美味! からだがよろこぶ100レシピ
江戸時代の料理本『豆腐百珍』を「NHKきょうの料理」でもおなじみの著者が現代風にアレンジ。健康にも地球にも優しい豆腐料理をすてきな写真で紹介します。生・焼・温・蒸・油の種類別にきっちり100品。豆腐に関する基礎も指南。
世界文化社/大原千鶴著/1485円
農的暮らしをはじめる本 都市住民のJA活用術
都市住民への「農への入り口」がたくさんある町、秦野市では、農業体験イベントや市民菜園、農業塾などの多様なチャンネルを用意、趣味の菜園から本格的な専業農家までの誕生につながっています。ニューファーマーを支えるJAなどの仕組みに迫ります。
農山漁村文化協会/榊田みどり著・JAはだの協力/1650円
『現代農業』『うかたま』を出版している農山漁村文化協会の直営店、農業書センターでは、自費出版など一般書店で入手できない本も含め農業に関する本約3万冊を在庫。ネット通販「田舎の本屋さん」も営業中です。