ほっと一息
2021.10.14
パズル? 頭の体操
JA広報通信10月号
出題●ニコリ
Q 二重マスの文字をA~Eの順に並べてできる言葉は何でしょうか?
ヨコのカギ
1 別名は甘藷(かんしょ)。大学芋の材料です
2 せき止めに良いといわれるバラ科の果実
3 エックスとゼットの間
4 ――はあざなえる縄のごとし
6 酢、しょうゆ、みりんを合わせて作ります
8 おでこに手を当てて測ることも
10 搾り汁から黒糖が作られます
12 海の――、山の――をふんだんに使ったごちそう
14 プレゼントに掛けて結びます
16 東の空が明るくなってくるころ
18 さなぎや幼虫から成虫になること
タテのカギ
1 メダカもタイもサメもこれ
3 みそ汁によく入れる海藻といえば
5 水面に糸を垂らして楽しみます
6 紙幣や硬貨を入れます
7 鶴は千年、亀は――
9 バナナの木は、本当は木でなくて――なのだとか
11 鳥が羽ばたかせるもの
13 林より木が1本多い
15 葉が黄色く色づく街路樹
17 ――がびょうぶに上手に――の絵を描いた
19 だんだん深まって冬に向かいます
20 11月3日は――の日。国民の祝日です
21 画家・ムンクの代表的な作品
解答
ABCDE カンツバキ