きくちのまんま新聞
2021.09.20
ニンジンとサツマイモでかわいいカップケーキ 地域自慢の食材を使ってアイディアスイーツ作り フレッシュミズ活動
JA菊池女性部フレッシュミズは8月12日、地元の農産物を多くの人に食べてもらいたいとの思いからアイディアスイーツを考案しようと試作品作りを行いました☆特産品のニンジンとサツマイモを使いオリジナルレシピの「カップケーキ」を作りました。JA情報センターの調理室で行い、リーダーが集まりました。
カップケーキにはニンジンを多く練り込めるよう試行錯誤した。ニンジンの香りや風味が楽しめるようにも工夫しました。オレンジ色が色鮮やかに仕上がり、カップケーキの上には、焼き芋をペーストにしたクリームを可愛くデコレーションしました。
フレッシュミズの泉田恵部長は「若い人にも作ってもらいたいと考えた。ニンジンが苦手な子どもでも食べれるよう工夫し、デコレーションも楽しめるレシピにした」と笑顔♪
メンバーの野口綾乃さんは「初めての試作会だったが楽しく、いいものができた。フレッシュミズメンバーにも広げていきたい」と話しました。
9月に行なわれる県のフレッシュミズ「舞夢フォーラム」にてレシピで紹介予定。