組合長からのメッセージ
2020.12.23
組合長からのメッセージ vol.73
SDGsを育むESDとのコラボ
令和2年12月、学校運営協議会委員をしている縁で菊池南中学校1年生の授業を参観してきました。
授業内容は「SDGsを育むための教育をどのようにするか」という観点からの討論会でした。グループごとに①プラスチックゴミ等の削減をするにはどのような取り組みが必要か?②給食の食べ残しの量を毎日測定して作る側の努力をどう考えるか? について生徒達がいろいろな意見を交わしていました。
また、令和元年にJA菊池の小集団活動(職場づくり活動)でお世話になった栽培委員会からもパンジーの花壇植えの報告がありました。若い人が「SDGs」を理解してくれることに感謝しながら、持続可能な開発のための教育(ESD)には、JAとしても積極的に関わっていきたいと思っています。
11月 JA菊池菊池中央支所に訪問し、SDGsを学びました☆
代表理事組合長 三角修