最終更新日 [2019年2月13日]
アンチエイジングの特効薬「サポニン」が多く含まれているゴボウ♪
「サポニン」の語源はシャボンです。石鹸と同じように体内コレステロールや脂肪に吸着し、洗い流してくれます。脂肪、過剰なコレステロールは内臓や血管の大敵なので、それがなくなれば痩せる、若返るといったことにつながりますよ♪
手軽におにぎりでいただきましょう^^★
〜作り方〜
ごはん 適量
ごぼう 200g
とりひき肉 50g
枝豆 少々
めんつゆ 大さじ3〜4杯(好みで砂糖を加える)
|
|
〜作り方〜
@ ごぼうを細かくささがきにしておく
A 鍋に@と、とりひき肉・めんつゆを入れて煮る
B あたたかいご飯にAを混ぜ込み、枝豆を加えておにぎりにする
*ごぼうととりひき肉を煮たものは冷凍保存ができる
小分けして冷凍しておけば、あたたかいご飯にまぜるだけ!
|
|
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。
右のアイコンをクリックすると、Adobe Readerダウンロードサイトへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
(新しいウィンドウで表示)
|
 (新しいウィンドウで表示) |
|